木の温もりに触れ、書と環境を学び、ともに育つ。

管理された森林で、古い木を植え替える際に出る木材を軸に使用しています。この筆を使うことで木の温もりに触れ、自然環境を大切にする心を育んでほしい。そんな想いから生まれました。

学校書写高級品として、また趣味の書道の練習用として楷書にも行書にも使えます。やや弾力が強く、鋭さと柔らかさを合わせて表現できます。

※売上の一部が「緑の募金」に寄付され、森林整備、環境教育、災害復旧支援等の活動に使用されます。
※軸部分は環境に配慮し、木の素地のままですので、墨などが付くと完全に落としきれません。予めご了承ください。
※サイズ・重量には若干の個体差があります。
商品名 森の朋 シマエナガ 二本組
よみかた もりのとも しまえなが にほんぐみ
品番 ALS-B160B
税込価格 ¥1760
JAN 4963095236845
商品サイズ 軸径×全長
太筆13×235mm
細筆 8.5×200mm
外装サイズ 約W45×H325×D13mm
重量 外装重量:29g
商品重量:24g
号数 3号9号
穂の形状 中鋒
主原毛 太筆:馬尾脇毛、羊毛/細筆:イタチ毛、馬毛、特殊ポリエステル毛
毛色 白毛
硬さ やや硬め
適性 初~中級
用途 学校書写・書道教室・趣味の書道
半紙文字数 2~4文字, 名前書き